about RFID

RFIDとは

自動認識テクノロジーの1つであるRFIDは、
アパレル・物流業界を中心に利用が広まっている技術です。

RFIDタグの識別は、RFIDリーダーが発する電波を用いて行われます。

RFIDリーダーから発せられた電波(搬送波)がRFIDタグに当たると、タグ内のICチップに電流が流れ駆動します。ICチップ情報を加えた帰りの電波(副搬送波)がRFIDリーダーに向けて発せられます。
この副搬送波内のICチップ情報が識別できることで、「RFIDタグを読み取る事ができた」となります。

RFIDリーダー(アンテナ)から発せられる電波の形状によって使い勝手に違いも 発生いたします。
RFIDリーダー・アンテナの仕様にある「円偏波」「直線偏波」の記載を 確認する事で、大まかな特徴をつかむことができます。

円偏波 直線偏波
放射状に電波が広がる 直線的に電波が広がる
近距離中心 近~遠距離まで柔軟に対応
近場のRFIDタグをまとめて読み取りやすい 利用者が読取先を狙いやすい
読み取るべきでないタグの除外は
電波調整やソフトウェアで制御する必要がある
検知範囲を広げる場合は、リーダーを上下左右に
動かしながら利用する必要がある

RFIDタグは人や物が持ちうる様々な属性や状態と組み合わせ出来ます。
人員管理・物品管理等あらゆる業務に導入、情報を収集することで、事実・客観的な評価に基づいたPDCAサイクルを実践することができます。

QRコードやバーコードでは対応が難しいとされる、「複数の対象をまとめて・離れてチェックする」ことが得意です。
無線電波でICチップを読み取ることから、「タグは汚れや劣化に強い」「電池不要で長期間利用可能」という特徴を持っています。

無線電波を使う技術であることから、金属・水を含む材質の物品や、周囲が金属壁など電波障害に繋がる要素がある環境の場合は、金属対応のRFIDタグを利用したり、読取時の運用方法を考慮する等対策を講じることで精度・利便性の確保を実現する事ができます。
環境に御不安な点がある場合は是非ご相談ください。実地検証の上最適な製品を提案致します。

RFIDを業務へ導入して暗黙知や経験則からの脱却や記録ミスの低減を実現し、
実態に基づいた可視化や業務改善・効率化を実現しましょう。

ご不明な点はお気軽にお問合せください。2営業以内にご回答いたします。